IMG_3637
 このブログで紹介しただけです。
アクセスが増えました。
ゼロから10ですから10倍です。

この「ブログ講習会」の読者が訪問して頂いたと思います。
記事は、この間書いていません。
自分のアクセスは、カウントされてません。

ブログ初心者が陥る落とし穴は、アクセスの無さです。
読者のターゲットの絞り込みが甘いとダメです。
誰の為に発信するのか。

明確な目的が必要です。
単に記事数を増やせば良い話ではありません。
日々是好日」は、何も考えずに書きたい事を書いただけです。

今回は、自分のブログで紹介しました。
どんなに悪いブログだろうか。
そんな興味で訪問して頂いたと思います。

当然これならアクセスが無いと思うか。
普通の記事だからなのか。
色々と考えて下さい。

アクセスの多いブログの人から紹介して貰ったら、
アクセスは、急増します。
ここまでは、良いです。

問題は、続かないことです。
本質的には、記事の内容です。
誰に呼んで欲しいのか。

その人に有益な記事を書けているのか。
アクセスを安定させるには、ここが重要です。
キーワードは、「役立つ情報」「楽しい」「面白い」です。

万人向けの記事など誰も望んでいません。
味方が1%居れば十分です。
残りの99%の人が無視しても問題ないです。

八方美人の記事ほどつまらない記事はないからです。
実験で作った「日々是好日ですが
どうすればアクセスがアップするのか。

ブログを改善しながら解説したいと思います。