突然の新型コロナウイルス感染で余儀なく在宅ワークを求められる人もいます。会社は、テレワークの仕組みを作っていない場合もあります。社員の健康を考えると、無理に出社させることも出来ません。国も色々と休業保証をしてくれそうですが・・・。すべてをカバーするもの
2020年03月
Zoomを勉強中です。
ビデオ会議のアプリ「Zoom」を勉強中です。セミナーなどにも活用出来そうです。■Zoomサイト
eo光の10ギガコースにアップグレードする
この値段なら導入が可能です。小さな事業所でも可能な金額になったのは、嬉しいです。高速通信の時代がスタートします。
在宅ワークを考える
在宅ワークの勉強をしています。そもそも、自宅が店で事務所で2階が寝室です。職住一体は、理想です。通勤時間は、殆どゼロです。これをサラリーマンが始めたら・・・。会社の事務所スペースを減らせます。稟議書に承認印を押す為に上司に会うだけです。打ち合わせは、すべ
高齢者に自宅でスカイプを・・・。
話相手をする仕事を始めました。基本は、パソコンやスマートフォンの話です。後は、たわいも無い話です。話を聞くのも仕事です。聞き上手は、仕事に必要な能力です。スカイプを指導して、使い方を理解して貰う。後は、話を聞く。そんな仕事です。