複数のOS間を自由に使えるようにアップデートされるようです。例えば、WindowsとiOSのように複数のOSでより簡単に作業出来るようになるようです。Windowsは、年2回ぐらいメジャーアップデートをします。OS間での競争も激化しています。パソコンの出荷台数が激減する中で存
2017年07月
高齢者は、パソコンを覚えた方が得だと思う
一番の理由は、画面が大きいことです。老眼には、細かい文字は苦手です。それと、操作です。キーボードの方が入力し易いです。スマートフォンだと携帯を重視するので高齢者には難しいです。画面の大きさと入力のし易さでは、ノートパソコンの勝ちです。今後もスマホの処理
中古パソコンの価格競争力は・・・
中古パソコンにも色々あります。使用年数により価格も変わります。当然、人気機種は高値で売買されます。パソコンの寿命は、7年前後です。これ以上古いパソコンは、商品価値が殆どありません。安いからと買っても、使える年数は数年です。場合によっては、1年未満だとお考
素人でもホームページが作れる どんな知識が必要なのか
ホームページビルダーのスタートアップに関する小冊子は、DVD版には入っています。大前提は、基本的なパソコンが使えることです。全くのパソコン初心者では、ソフトのインストールも出来ません。新しいパソコンは、Windows10です。昔の Windows Xpとは、違います。パソコ
誰でも作れるホームページ
昨日は、ホームページビルダー21のインストールをしました。ホームページ・ビルダー21 ビジネスパック [DVD-ROM]ジャストシステム2016-10-07ビジネスパックです。これから実際に作り込んでいきます。デザインは、テンプレートを使います。WordPressにて管理する予定です。