PC_LUCK (ピーシーラック)

中古パソコンの販売及び修理のブログです。 メルカリで稼ぐブログ記事も追加。

PC_LUCK (ピーシーラック) イメージ画像
パソコン全般のサービスをします。

・中古パソコンの販売
・パソコン部品の販売
・パソコン修理
・無線LAN設定
・パソコンメンテナンス
・パソコン初期設定
・パソコンセミナー
・パソコン教室
・パソコン家庭教師

パソコン・タブレット・スマートフォンに関して、
お気軽にご相談下さい。

2013年08月

パソコンの歴史を考えると、7年前でも古い? Windows Xpのパソコンを分解していました。 この当時は、3.5インチフロッピーディスクが現役です。 今では、フロッピーディスクも製造していません。 ハードディスクは、80GBでした。 当時のハードディスクは高価です。 動画は

ウイルス感染したパソコンを診断しました。 有名なウイルスならば、無料のウイルスソフトで撃退出来ます。 今回は、ラッキーでした。 無事にウイルス撃退に成功しました。 ウイルス撃退ソフトをインストールする事が予防の第一歩です。

一度、共有すると取り消せないです。 ダウンロードが完了したファイルは、共有を解除しても残ります。 当たり前なのですが・・・。 人間には、ミスがあります。 共有には、慎重になって下さい。 一度共有すると、その取り消しは不可能です。

パソコンは、基本空冷です。 CPUは、放熱出来ないと動作しません。 突然のシャットダウンに見舞われます。 原因の一つは、パソコン内部のホコリによるトラブルです。 熱交換が出来ない為に突然シャットダウンする場合もあります。 設置場所にも問題があります。 空気の循環

昨日は、Windows Xpのインストールをしていました。 普段の作業ですから問題はないはずです。 ところが・・・。 渡されたWindows Xpのメディアは、Windows Xpのアップグレード版です。 そう、Windows Meからアップグレードする物でした。 流石に古い・・・。 インストール

↑このページのトップヘ