最近のデータは、大きいです。 昔は、3.5インチフロッピーディスクで間に合ったのにです。 パソコンの進化で動画にも対応出来る様になりました。 その結果大きなファイルサイズになったのです。 動画データもハイビジョンなど高画質になりました。 一本の動画は、2GBぐらい
2012年12月
パソコンの大掃除
今、大掃除をしている人も多いと思います。 パソコンも一年のゴミを払って下さい。 このブログでも何度も取り上げています。 パソコンは、基本的に空冷です。 ファンで外気を取り入れて冷やす仕組みです。 空気を吸い込む時にホコリも吸い込みます。 ホコリが原因で故障す
無線LAN設定奮闘記
昨日は、無線LANの設定をしていました。 簡単な時は、20分ぐらいの作業です。 顧客から自分で頑張っても出来ない。 緊急の連絡です。 訪問して作業をする事になりました。 繋がらない原因。 色々です。 作業の最初にそれぞれの問題点を切り分けます。 今回は、ケーブルテレ
今年最高のアクセスです!
今年のブログのアクセスが最高になりました。 これは、珍しいので掲載します。 より役立つ情報を発信したいと思っています。
年賀状は、終わりましたか?
年賀状の期限は、25日です。 それでも近郊であれば元旦配達も可能です。 今日中にポストに入れることをお勧めします。 プリンタの故障などは、年内対応は難しいです。 日頃使わないとトラブルが発生する場合もあります。 兎に角、印刷テストは、直ぐにして下さい。 ご近所